一般社団法人 日本顔相学会

Face Reading association japan

顔の鑑定

認定インストラクター

一般社団法人日本顔相学会 上級認定インストラクター

石田 カオリ

関東地区統括マネージャー

東京都江戸川区在住

あなたは自分の顔が好きですか?

私は以前は自分の顔があまり好きではありませんでした。
というより、自分の顔にそれほど興味をもったことがなかったのです。
今の顔は持って生まれたものと思って、それを当たり前として受け止めていました。
しかし、あるとき顔相学という学問と出逢い、
私の顔に対する考え方がガラリと変わったのです。

私は顔相学を学び、顔からたくさんのことを知りました。
そして、これまで変わらないと思っていた顔は、
いくつかの方法でいくらでも変えることができるのだと学んだのです。

顔は運を呼び込む大事なツールです。

私が、皆さまに顔相に関する情報発信をしたり、顔相学を基礎からお教えします。
ぜひ、私と一緒に顔相学を学び、自分の顔を運を呼び込むことができる開運顔®にしましょう!

一般社団法人日本顔相学会 上級認定インストラクター

木村 有花理

関西地区統括マネージャー

大阪府大阪狭山市在住

もし、いま貴方の目の前にいる人の顔をみて、
その人がどんな人かわかったらどうでしょうか?
どれほど、人間関係をスムーズなものにできることでしょう。

人間は自分の考えや性格をそのまま態度や言葉であらわすとは限りません。
その人の本性や心のうちは本人以外にはわからないのです。
まして、「顔から何を知ることができるというのだ」と思われるかもしれません。

私も顔相学を学ぶ前は、顔は人間が生きていくための大切なパーツが集まっている場所、
個人を識別するためのものくらいにしか思っていませんでした。

私は顔相学を学び、顔からその人の性格や運勢を知ることができるということを知ったのです。

顔にはその人のたくさんの個人情報がつまっています。

この情報を紐解いていくことで自分自身や相手のことを知り、
そのうえで運を呼び込むことができる開運顔®を作り上げていくことができるのです。

私が、皆さまにその極意をお伝えします。

一般社団法人 日本顔相学会